ゆーきやこんこん♪
- 担当:森谷
- 2017年2月10日
- 読了時間: 2分
昨日、雪降りましたね♪
そして極寒でした・・・
えー・・・
寒さとは全く関係ありませんが
たまーにあるなぜか眠れない夜、
深夜4時に志村けんのブログを読んで泣く私・・・
人生、たまに迷走(笑)
さっ、気をとりなおして(;´∀`)
3日に節分の豆まきをしました。
今年も健司鬼さんが登場で逃げ回る子、はしゃぐ子、冷静な子と様々。
ガッツリと豆まきをして年の数+1のお豆も食べて楽しい時間でした。
ギャラリーに掲載しましたのでご覧になってください♪
お知らせに更新があります。
「3月の日曜日・祝日の利用予定表」
「3月の日曜日・祝日のイベントのお知らせ」です。
3月もいろいろとお出かけをします♪
ドラえもんの映画鑑賞がなにげに楽しみな私です(*ノωノ)
そして
最近のクローバーっ子たちの流行りが「ぬりえ」です。
集中力の持続や色彩感覚にいいかなといろんなぬりえを印刷してファイリングしたら
たくさんの子たちが始めてくれました。
始めたころは単色だった作品も何度も塗っていくうちに使う色の数が増えたり
集中力の持続時間が長くなったり(もちろん疲れない程度にです)
ぬりえ一つでみんなの成長を感じることができます。
作品集がこちら・・・




几帳面さが出る作品だったり
カラフルな作品に
自由さを感じる作品だったり・・・☆
みんなの塗った作品は一人ずつ台紙に貼ってお部屋に飾ってあります。
作品は年度末にお持ち帰りしますのでお楽しみに♪
最後に土曜日のおひるごはん。

初のうどん♪
これがまた大人気でした。
新たな定番メニューの誕生です(*´▽`*)
最新記事
すべて表示以前お伝えしていた わかばのインスタがやっと開設できました♪ 今後は以下のURLより 子供たちと職員の ゆかいな日常をお楽しみ下さい♪ フォローもよろしくお願い致します👩🧑 https://instagram.com/clover_wakaba?igshid=YmMyM...