top of page
検索

消防署の写真を追加しました&お勉強のこと

  • 担当:森谷
  • 2016年1月27日
  • 読了時間: 2分

今日は比較的暖かい感じがしますね。

ついこないだ新年のご挨拶をしたと思ったらもう2月はすぐそこ。

年をとると月日の流れがものすごーく早く感じるようになったのは私だけでしょうか・・・?(;・∀・)

さて、タイトルにもありますように消防署見学の写真が増えました。

写真は私だけでなくいろんな職員たちが撮っていて共有し合ってます。

追加の分がまさにそうで私が撮るよりみんなの方がうまかったり(;´∀`)

撮る技術上げたいなぁ・・・(汗)

それからイベントごとだけでなく日々日常のクローバーの写真も近々アップしたいと思います。みんなの何気ない姿やお勉強を頑張ってる姿、はしゃいでる姿などなど普段の日も楽しいクローバーをお届けできたらと思います。

乞うご期待♪

そしてもう一つのタイトルにもなっているお勉強のこと。

学校の宿題などがない日もクローバーではみんなにお勉強の時間を設けています。

こちらで用意してある「こくご」と「さんすう」のファイルがあり各々のレベルに合わせていろんなプリントがあります。

こくごは簡単な点つなぎから線のなぞり、ひらがな、カタカナ、漢字がありさんすうは数字の書き方から絵を見ながら解くたし算や0の計算、分数までの加減乗除のプリントが盛りだくさん。だいたい1枚から3枚ほど頑張ってもらっていますがどちらのファイルも分厚いのでお望みとあらばイヤっていうほどお勉強ができるようになってます(笑)

というのは冗談で学習したものは個別のファイルがあり終わった子からファイルに挟んでお勉強は終了。

頑張ったプリントは年度末にそれぞれのご家庭に持ち帰ってもらいその年の成果を保護者さまに見て頂きたいと思います。

画像奥にある「指先の訓練セット」は身辺の訓練をするためのものです。

こちらもいろいろ用意してあるのでこのお話はまた後日・・・♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
🍀祝🍀インスタ開設🍀

以前お伝えしていた わかばのインスタがやっと開設できました♪ 今後は以下のURLより 子供たちと職員の ゆかいな日常をお楽しみ下さい♪ フォローもよろしくお願い致します👩🧑 https://instagram.com/clover_wakaba?igshid=YmMyM...

 
 
 

Comments


ブログリスト
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page